当クリニックでは以下のような診療を行っています(ご予約不要) |
■ 内科 |
風邪・インフルエンザ・胃腸炎などの急性疾患、 高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病からアレルギー全般まで幅広く診療を行っています。 血液検査の結果(炎症・貧血など)は院内で測定し、その場でお伝えし、お薬をお出ししております。 また、風しんなどの抗体検査も可能です。 ご予約不要です。 診察時間内にお越しください。 |
![]() |
■ 循環器科 |
循環器(心臓)は専門分野です。 しっかり診させて頂きます。 不整脈、動脈硬化、狭心症、 虚血性心疾患、心筋梗塞、動脈瘤等の検査を行っています。 24時間ホルター心電図をはじめ心電図エコー検査、運動を伴う負荷心電図など、心臓の詳しい検査も可能です。 詳しくは、当ホームページの「検査案内」をご覧ください。 ご不明な点はお電話でお問い合わせ下さい。 0566-45-2535 |
|
■ 小児科 |
■ アレルギー科 |
アレルギーで起こる病気にはどんなものがあるの? ★ぜんそく/長引く咳 気道が狭くなり呼吸が妨げられ「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」という音をともなう呼吸障害や慢性的な咳が特徴です。進行するとさらに過敏になり、ちょっとした刺激でも発作が起きやすくなります。 ★アトピー性皮膚炎 皮膚にかゆみをともなう湿疹がみられ、良くなったり悪くなったりを繰り返します。夏の汗や日差し、冬の乾燥など季節の影響を受けて症状は変化します。掻くことによって症状は悪化します。 ★アレルギー性鼻炎/アレルギー性結膜炎 くしゃみ・鼻水・鼻づまり、目のかゆみ・充血などの症状を引き起こします。スギ花粉症に限らず、秋に好発するキク科花粉症、ダニを主成分とするハウスダストによる通年性のものなど、原因アレルゲン・季節により様々です。近年では発症が低年齢化しています。 ★食物アレルギー 食べ物が原因となって引き起こされるアレルギーです。主な症状として発疹・じんましんなどの皮膚症状、お腹が痛くなるなどの消化器症状、「ゼイゼイ」するなどの呼吸器症状があります。 食べ物・動物・草木をはじめ ご自身がどんなアレルギーを持っているのか、検査や治療を行っています。 アレルギーは血液で簡単に調べられます。 ご予約不要です。 診察時間内にご来院ください。 |
![]() |
■ リハビリテーション科 |
病気によって失われた機能を最大限回復するようにリハビリのお手伝いを致します。 院内には医療用のウォーターベットも備えております。 医療用のウォーターベッドは噴射式ですので、水の圧力を利用して 『こねる』『もむ』『押す』『たたく』『さする』『のばす』『なでる』 と言ったマッサージや指圧のような力強く心地よい刺激があります。 診察の待ち時間などにご利用頂けます。 ご希望の方は受付スタッフまでお願いします。 |
![]() |
■ 予防接種 |
当クリニックでは以下のような予防接種を行っています。 詳しくはお電話でお問い合わせください。 ☎ 0566-45-2535 ※予約をお願いします。 |
・ジフテリア、百日せき、ポリオ及び破傷風の四種混合 ・ジフテリア及び破傷風の二種混合 ・ポリオ(急性灰白髄炎) ・麻しん ・風しん ・麻しん及び風しんの二種混合 ・日本脳炎 ・BCG(結核) ・破傷風 ・Hib感染症 ・小児の肺炎球菌感染症 ・ヒトパピローマウイルス感染症 ・水痘 ・インフルエンザ ・成人の肺炎球菌感染症 ・おたふくかぜ ・A型肝炎 ・B型肝炎 ・ロタウイルス感染症 ・新型コロナワクチン |
![]() |
![]() |
■ その他自費診療について |
★各種 健康診断を行っています。 ご予約不要です。 検査項目により料金が異なります。 ★色々と試したけれどなかなか疲れが取れないという方にお勧めなのがビタミン注射です。 疲労回復だけではなく、美肌、肩こりや腰痛の軽減も期待されます。 お時間のない方は看護師が丁寧に注射にて、また、点滴でゆっくりお体に入れる事も可能です。 疲労回復の特効薬であるビタミン等を当院オリジナルでミックスしております。 医療用薬品ですので安全性も確立されています。 数種類をご用意しております。 ★痩せたいのに努力ではなかなか効果が出ない・・・ そんな方へ、ダイエットを助けてくれるお薬もございます。 ★当院ではAGA、EDについて各種薬剤を取り揃えています。 各薬剤とも特徴がございますので、お気軽にご相談ください。 |
|